コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
役員・議員専用
会員専用
入会のご案内
商工会議所とは
会報「くじ商工会議所ニュース」
部会の紹介
青年部・女性会
各種様式
各種様式
経営支援情報
各種定期相談日
新型コロナ関連
記帳税務
エキスパートバンク(専門家派遣)
商工会議所LOBO調査
労働保険事務組合
空き店舗情報
各種融資制度のご案内
各種共済
各種共済制度・福祉制度のご案内
観光情報
久慈イベント情報
久慈観光推奨みやげ品一覧
岩手久慈ガイドマップ
マンガ「グルメ三陸街道」
検定情報
検定試験情報
珠算検定
簿記検定
受験者への連絡・注意事項
久慈イベント情報
久慈商工会議所
久慈イベント情報
久慈秋まつり
日程 9月第3木曜日~日曜日 会場 中心市街地 問合せ 0194-52-1000(久慈商工会議所)
べっぴん夜市
月に1度、夕方のまちなかで開催!定番屋台グルメやキッチンカーが揃い、うまいもの・たのしいものが集まるイベントです。
※現在は飲食スペースを設置して開催してます。
日程 5月~9月第4金曜日 会場 中心市街地 問合せ 0194-52-1000(久慈商工会議所)
久慈地方産業まつり
地元企業の出展による商工まつりのほか、農林畜産・水産加工品の展示即売や品評会等久慈地方の産業が一同に会するイベントです。
日程 10月中旬
会場 アンバーホール
問合せ 0194-52-2123(久慈市商工観光課)
久慈みなとさかなまつり
久慈漁港で開催されるイベント。旬のウニやホヤなど新鮮な海産物が浜値で販売されるほか、浜焼きなどおいしいものが集まります。
日程 7月下旬
会場 久慈漁港
問合せ 0194-52-2123(久慈市商工観光課)
久慈春まつり
商店街の春の恒例イベント!地元中高生のステージ発表や、商店街連動お買い物企画など毎年楽しい企画がいっぱいです。
日程 4月下旬
会場 中心市街地
問合せ 0194-52-1000(久慈商工会議所)
市日
季節の野菜・果物・開催物から衣類・刃物などの生活用品まで様々な商品が並びます。季節折々の旬の食材とお店の人との掛け合いもお楽しみ。
日程 3と8のつく日
会場 国道281号線、北日本銀行交差点周辺
問合せ 0194-52-2123(久慈市商工観光課)
久慈納涼花火大会
久慈川河川敷で開催される灯篭流しと花火大会。久慈の短い夏を彩ります。
日程 8月16日
会場 久慈川河川敷
問合せ 0194-66-9200(久慈市観光物産協会)
まちなかハロウィン
中心商店街を会場に仮装パレードや仮装コンテストを開催!参加はだれでもOK!商店街でたくさんお菓子をもらおう!
日程 10月下旬
会場 中心市街地
問合せ 0194-52-1000(久慈商工会議所)
ガタゴン夜市
山形町で開催されるイベントです。山形村短角牛やまめぶ汁などの屋台や縁日コーナーがあり、家族で楽しめます
日程
会場 ガタゴン広場
問合せ 0194-72-2743(久慈商工会議所山形支所
ガタゴンまつり
地元有志によるなにゃどやら流し踊り、郷土芸能、みこしや山車が商店街を練り歩く郷土のお祭りです。
日程 8月中旬
会場 ガタゴン広場
問合せ 0194-72-2743(久慈商工会議所山形支所
まちなかありがとう市
毎月18日はまちなかがお得な日!中心商店街のお店で1日限りのお買い得品やサービスが受けられる感謝セールを開催。お買い物したお店で使える商品券が当たるかも。
日程 毎月18日
会場 中心商店街(参加店舗)
問合せ 0194-52-1000(久慈商店会連合会(久慈商工会議所内))
ヤマセあきんどまつり
旧暦のたなばたに合わせて開催される、商店街の夏の恒例イベント!各商店会がお買い得品や楽しい催し、おいしいものなどの出店で賑わいます!
日程 8月6・7・8日
会場 中心商店街
問合せ 0194-52-1000(久慈商工会議所)
Facebook
X
Hatena
Copy
MENU
入会のご案内
商工会議所とは
会報「くじ商工会議所ニュース」
部会の紹介
青年部・女性会
各種様式
各種様式
経営支援情報
各種定期相談日
新型コロナ関連
記帳税務
エキスパートバンク(専門家派遣)
商工会議所LOBO調査
労働保険事務組合
空き店舗情報
各種融資制度のご案内
各種共済
各種共済制度・福祉制度のご案内
観光情報
久慈イベント情報
久慈観光推奨みやげ品一覧
岩手久慈ガイドマップ
マンガ「グルメ三陸街道」
検定情報
検定試験情報
珠算検定
簿記検定
受験者への連絡・注意事項
PAGE TOP